ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

2025年11月25日 17:58:52

給食室からの愛(学校の様子)

2025年11月25日 17:14:46

第7号(学校だより)

2025年11月25日 17:14:34

第6号(学校だより)

2025年11月25日 17:14:18

第5号(学校だより)

2025年11月25日 17:14:02

第4号(学校だより)

学校の様子WHAT'S NEW一覧を見る

2025年11月25日 17:58:52
給食室からの愛
給食に出されるスープなどの中に お花の形やハートの形の人参に出会います! 私はこれを、「給食室からの愛」と名付けて いつもおいしくいただいています。 給食室の中での作業はとても過酷です。 時間と闘いながら、衛生面に気を付け、その上おいしく作る… そんな中で、子どもたちが少しでも喜んで食べられるよう 人参をお花型に切るなんて…鉄人すぎます。 プロフェッショナルな仕事を感じながら、 感謝して、美
2025年10月29日 18:39:51
新長浦 運動会
「赤白パワーで勝利をめざせ!!新長浦運動会」を スローガンに、統合後初めての運動会を実施しました。 天候状況で判断が難しく、肌寒い天候や急遽の日程変更でご心配やご迷惑をおかけしました。 10月25日(土)に表現種目を中心に、10月28日(火)に個人競技とリレー中心に行いました。 1日目の最初の応援合戦では、団長の声が広い校庭に響き渡り、それに合わせて全員の声に気合の入った応援となり、曇り空を吹き
2025年09月29日 17:35:24
稲刈り
5年生の子どもたちが、泥まみれで一生懸命に植えた稲が実り、収穫の時期になりました。 まだ残暑が厳しい中、汗をたくさんかきながら収穫作業を行いました。 収穫した稲はまとめ、多目的ルームで干しています。 どれくらいのお米になるのでしょうか? この後、精米作業を学んでいきます。
2025年07月09日 15:58:39
七夕飾り
 7月2~4日に、「七夕飾り」を行いました。子どもたちが作った飾りや短冊などを飾り付けた笹を、放課後に先生たちが螺旋階段にとり付け、7月7日に子どもたちに披露しました。  新しい長浦小学校全体が一体となって行った「七夕飾り」は、とても素敵な風景になっています。  今年度も七夕飾りのために、地域の方から、きれいな笹をたくさんいただきました。ありがとうございました。 ~みんなの願いが叶いますように~
2025年07月09日 15:58:05
プール開き
今年度の長浦小学校のプール開きは、6月17日でした。 6月中旬とは思えない厳しい暑さが続き、子どもたちも少し疲れている様子でしたが、いざ入水すると、水の気持ちよさに歓喜の声が上がりました。 1・2年生、3・4年生、5・6年生の3グループで授業を行っていますが、安全な水泳指導のために、どの学年もバディを組み、常にバディ確認をしながら、授業を進行しています。 天候次第ではありますが、たくさん水泳の

INFORMATION

横須賀市立長浦小学校
〒238-0048
神奈川県横須賀市安針台3-1


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 5755
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

ページ人気ランキング